津次郎

映画の感想+ブログ

内幕の雰囲気が楽しい グッドモーニングショー (2016年製作の映画)

4.0
テレビ番組製作の内幕──そこで働く人たちの躍動がリアリティに溢れ、それに加えて、ぐいぐいな演出が瞠目だった。面白くて、びっくりした。

wiki見たら君塚良一は踊る大捜査線シリーズを手がけた監督だが、主にテレビ畑の来歴だった。
祈りの幕が下りる時や七つの会議を見たとき、すぐれた演出力に感心したのだが、監督の福澤克雄はテレビ畑の人だった。
いかにも現場で長年やって培われたかんじの職人的手腕が、共通していると思う。

職人系監督は、外国の、よく知らない映画祭で賞を取る、ようなことはないが、実質、それより面白いものを作ると思う。
そう思うのは、日本の映画業界が、未成熟な鬼才を賞揚する傾向があるから。アートやエキセントリックを気取った映画を偏重する傾向がある。
アートがいかんと言いたいわけではないが、さいきん、むしょうに崇められている女性写真家の映画を観ているとき、ふと、この人は映画演出を学んだことがあるんだろうか、という素朴なギモンが湧いた。

それはさておき、映画は、冒頭から、踊る~の湾岸署が、そのまま放送局内になったかのような躍動感で、いっきに引き込まれた。

──全国番組をつくっていることの優越。特化された緊張。鮮やかなめまぐるしさ。マスコミ志望者が、そこをあこがれの職場とするのが、よく理解できるリアルさだった。

とはいっても是枝映画のようなリアリズムでなくて、軽妙もあるリアルなのだが、必然的に、役者の真価が、露わになっていた。

いちばん、テレビの人としか思えなかったのはディレクター役池内博之で、自然すぎ──圧倒的にそれな感じだった。立てこもりの第一報のあと池内博之が「確認して」と言うんだが、芝居感のないセリフのリアル度がすごかった。
木南晴夏も場慣れ感が巧かった。
また、どこに出ていても社畜かヒールなのだが、憎まれ役の条件を満たしつつ、ぜんぜん目立たない小木茂光がやはり巧かった。
林遣都は下手な役者ではないが、熱血型の芝居がやや仰々しかった。

こてこてな対爆スーツを着込んだキャスター澄田(中井貴一)が「目」になってリアルタイム放映をするのだが、重量スーツで牛歩になっているとき、番組スポンサーのライバル会社の看板見るなとか指示されるところ、すごいおもしろかった。

ワイドショーと報道部が対立しているところ、澄田の家庭内不和、押しつけがましくない社会風刺、頬に泥塗るエピソード、顎掻く伏線の生かされ方──そうとう脚本も練られていた。

あと、エクレアがすげえ旨そうだった。