津次郎

映画の感想+ブログ

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

解消されないけれど心地よい難解さ ホワイト・ノイズ (2022年製作の映画)

3.3不条理ドラマの「もう終わりにしよう。」(I'm Thinking of Ending Things、2020)になんとなく似ている。 チャーリーカウフマン風に飛躍する話を、ジャームッシュな諧謔ムードで描きつつ、バームバックが持ち味とする夫婦愛へおとす。 出来事は非現実的…

はやすぎたのかも 大怪獣のあとしまつ (2022年製作の映画)

2.7時効警察がすきな人であれば三木聡はスベるくらいがちょうどいいのは解っているはずだ。というか、微妙or盛大にスベっている有様そのものが三木聡なのであって、根本的に笑いの質がM-1のようなものとは違うことは知っているはず。 ──にもかかわらず大怪獣…

美しいはまともか 神が描くは曲線で (2022年製作の映画)

3.9ゆれたりふるえたりした線で~ていねていねていねに描くと~きめていたよ~ ── タイトルの“曲線”とは正常ではない者をさしており、主人公アリスはアリスインワンダーランドからもってきた──とのこと。(By外国語Wiki情報) すなわち、おかしな者たちの禍…

めくるめく ナイブズ・アウト:グラス・オニオン (2022年製作の映画)

4.7(ややネタバレあり) 招待状、孤島、億万長者、謎かけ、すねに疵持つ者たち。アガサクリスティみたいなフーダニットになっていて、じっさい原案を書いたライアンジョンソン監督もエルキュールポアロと地中海殺人事件などの「南国逃避殺人ミステリー映画…

懐古と風刺 ウエスト・エンド殺人事件 (2022年製作の映画)

3.1 本編のセリフにも「フーダニットはどれもみな同じだ」とか「よくあるフーダニットだろ?」というのがあるが、推理小説で典型的展開をするのをフーダニットと言うそうだ。 『読者や視聴者には、「犯人の正体を推理するための手がかりが与えられ、物語のク…

ノワールで異色 THE BATMAN-ザ・バットマンー (2022年製作の映画)

3.5暗くて重い。街には悪がはびこり官吏たちは背任し人々は虐げられている。主人公からして陰気。バットマン/ブルースウェインはニコリともしなければ冗談も皮肉も言わない。演じるパティンソンは蒼白で、言葉少なで、表情には諦観と哀しみが貼り付き、まる…

穏やかで強い ザ・コンサルタント (2016年製作の映画)

5.0ベンアフレックは監督としても成功したが役者として味があるひとだ。と思う。 美男でタフガイだがフェロモンは希薄。デカいのに威圧感はなく、優しそうで、すこし間抜けな印象もある。案外いそうで、全然いない。 グッドウィルハンティング(1997)の鷹揚…

彼女の声が別格 ラブ、デス&ロボット シーズン2、3

シーズン2 自動カスタマーサービス:人物のデフォルメが醜すぎる。家事ロボットが暴走する──てのも陳套な話。3点 氷:鯨が息継ぎに出てくる凍った海を駆け抜ける。いい絵だけどなんてことない。4点 ポップ隊:逡巡するならなんで警察やってんの。えせなヒュ…

夜に息づく無名の人々 続・深夜食堂 (2016年製作の映画)

3.6深夜食堂のオープニングってなんであんなに胸を締め付けられるんだろうなあ。 深夜食堂のオープニングと言えば車からの景色。ギミックなく移動撮影される宵の歌舞伎町交差点付近。そして鈴木常吉が歌う「思ひで」。 きらびやかで、人がうじゃうじゃいて、…

そわそわの師走 ニューイヤーズ・イブ (2011年製作の映画)

2.912月も10日を過ぎるとだんだんそわそわしてきます。といって、何があるわけでもないのに。やがて“他人のイベント”クリスマスがあって大晦日があって元旦には年々乏しくなる年賀状が投函される──毎年同じ年末と元旦です。 それなのに12月も10日をすぎると…

新版 チャタレイ夫人の恋人 (2022年製作の映画)

3.5昭和の洋画劇場におけるチャタレイ夫人はわたしたちがまみえることができるエロの限界値だったが、とはいえ文学なので男の子には物足りなかった。むしろプライベートレッスンとかリンダブレアのチェーンヒートとかEdwige Fenechの出てくるイタリア映画の…

マッチングアプリ サムバディ (2022年製作のドラマ)

4.0状況に対して、さまざまな心象があると思う。 悲しいとき悲しいだけじゃないし、楽しいとき楽しいとはかぎらない。 むかしきいたことがある彦一とんち話というのがある。まえにも書いたことがあるが── 怖くて可笑しくて悲しい話をせがまれた彦一は「ある…

ヘアスタイリストのためいき 殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります (2020年製作の映画)

3.4殺人美容師頭の皮を剥ぎ取りますなんてタイトルされてしまっているがつくった人の真摯な気持ちがつたわってくる映画だった。 原題はThe Stylistで同名のショートフィルムを長編化している。監督Jill Gevargizianのバイオにはこう書いてあった。 『Jill “S…